8/5 火

イベント

18:00~20:00

AIのきほん講座〜生成AIってどんなもの?〜

子どもと一緒に!
生成AIで何ができるかを学びませんか?

文章を作ったり、検索したり、いろんなことに活用されているAI技術!
便利だろうけど、どんな風に使えば良いのか、実は不安だなってことありませんか?
生成AIってどんなものか、親子で楽しく学びながら正しく活用できるようになりましょう!!

講師は、WEBマーケティングのプロの宇田川康晴さん!AIの活用の仕方や気をつけて欲しいことを楽しく丁寧に教えてくれます。

こんな方におすすめ!!

  • 生成AIでどんなことができるのか知りたい!
  • ネット検索でいつも苦戦する。
  • チャットGPTを使ってみたい。
  • 子供に触れさせて良いのか不安。
  • 正しい情報を見極める力をつけて欲しい
  • 何から始めたら良いのかわからない!

対象は小学生高学年以上とその保護者。夏休みだからこそご家族でAIとの付き合い方を学びましょう!

詳細

日時:8月5日(火)18時〜20時
場所:ニコット2階オープンスペースnicot
参加費:500円(税込)
定員:5組(1組2名)
対象:小学生高学年以上とその保護者
持ち物:スマートフォン、タブレット、PCなど、ご用意できるものをご持参ください。
申込:事前予約制
お申し込みはこちら
電話での受付もしております。(0554-67-8606)